2022年08月03日
メイン水槽R40731
本日はメイン水槽の記録。コケだらけの状態から回復しないため、照明が強すぎるのでは無いか?と推測。オニギリの照明をノーマルとプロ両方から、ノーマルオニギリグローのみにする。そのまま出張に行く。ビフォーアフター予測は当たった。枯れていると思ったグロッソも照...
沖縄の真ん中で水槽の記録を作って行く!
2022年08月03日
本日はメイン水槽の記録。コケだらけの状態から回復しないため、照明が強すぎるのでは無いか?と推測。オニギリの照明をノーマルとプロ両方から、ノーマルオニギリグローのみにする。そのまま出張に行く。ビフォーアフター予測は当たった。枯れていると思ったグロッソも照...
2022年08月01日
本日は水草ストック水槽の記録。最近、仕事とプライベートが激務。先週も本州の北側へ出張。出張前に水草を刈らんとなぁと思っていたが…ズルズルととりあえずビフォーパールグラスがブセに絡んで無駄に成長している。アフター久しぶりにブセの群生が見えました。ついでに...
2022年06月27日
本日は音姫水槽の記録。ビフォーアフターナナプチをトリミング。水を半分換水。次回の休みはフィルターの清掃を予定。さーて、余ったナナプチはどうしようかな。以上
2022年06月08日
本日は初代水槽の記録。ネオンテトラが少し成長したかな。10匹入れたはずが、二匹減っている。以上
2022年06月06日
コケの減少進捗。以上。
2022年06月03日
本日は水草ストック水槽のアキレスの記録。導入時に全ての葉が溶けてしまったが、クダガンをトリミングした時に水中化した事に気付いた。これから株分けできるくらいに増えてくれるといいなぁ以上
2022年05月30日
本日は水草ストック水槽のトリミング記録。予定通りクダガンのトリミング[アフター株分け①株分け②[その他今まで放置していたRED Steamを流木に縛って投入。換水3分の1水温28度。そろそろファンの出番。以上。
2022年05月27日
本日はメイン水槽のコケ撲滅進捗の記録前回よりもコケが少なくなってきていると思う。以上
2022年05月23日
本日はお手洗いに設置している音姫水槽の記録。ファーヒーのビッグカップを二杯程度換水。ガラスの拭き掃除。石巻貝が少なくなってきている。近い休みに採取に行く。無事に大事な日が終わりました。本日は以上。
2022年05月22日
本日は水草ストック水槽の記録。ネオンテトラ が乱舞している。今日は大事な日だ。一波乱ありそうだけど…無事に終わりますように…以上。