水草ストック水槽

水草ストック水槽

今回は水草ストック水槽の備忘録を記録していく!

水槽 コトブキ クリスタルキューブ300と思われる。中古
フィルター エーハイムクラシック500中古
ろ材 適当なリングろ材
ライト ada のアクアスカイg301
アクロトライアングルグロー300
底砂 水草一番サンド

生物 魚はアフリカンランプアイのみ。
貝類はラムズホーン多数、石巻貝も多数、フネアマ貝はたぶん二匹
エビはヤマト、ミゾレヌマエビ、トゲナシヌマエビ 、オニヌマエビ、チェリーシュリンプと数えきれませんw

水草 アヌビアスナナプチ、ブセファランドラグリーンウェービー(多分2種)、葉の細かいブセ、アヌビアス系の小型種、ロタラ、ラージパールグラス?、不明な水草(右奥)

以下メンテ
約一週間に一度、水草トリミングしながら水換えや液肥追加。
液肥はメネデール原液、カリウム、窒素をワンプッシュ、100キン注射器で1メモリくらい投入。
昼間はco2添加、夜はエアレ実施。
照明は12時間

冒頭の写真は7月始め頃。確かトリミング直後だった気がする。
んで、現在。

水草ストック水槽

今度の休みにトリミングするので水草を調べておく事にします。

本日は以上!


同じカテゴリー(水草ストック水槽)の記事
水草ストック水槽
水草ストック水槽(2022-01-28 12:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。