玄関のウェルカム水槽でお魚をお迎え

玄関のウェルカム水槽でお魚をお迎え

玄関のウェルカム水槽を記録する!

先週にハナビ追加。今回はそれだけ…

帰り道、気付いたらサンバースさんで五匹もお迎え
( ;´Д`)

奥に居るアダルトサイズはジェイズさんから2年前くらいに、お迎えしたと思う。
その時も五匹。

最初の五匹は水草ストック水槽で飼ってた。
一匹だけ元気良すぎて、他のハナビを追いかけ回して飛び出し事故多発。
残った1匹も今度はランプアイに追いかけ回され始めたので、ウェルカム水槽へ移動。

餌食いが悪いのでどうしたものかと思案してた。
親戚からパールダニオ貰って混泳させたら、餌食いが良くなった。
ハナビは難しい…と思わせた個体でした。

しかーし、今回追加した小さな五匹は人慣れしてる。
餌くれダンスもする。

今回、お迎え当初は痩せてて大丈夫かなぁと思ってたけど、一時間おきにちょっとずつ餌をあげたらやっとお腹が膨れてきた。

暴れる様子も無いので、後は色上げに期待。

ちなみにパールダニオも飛び出し事故で全滅。
ガラス蓋の隙間から飛び出してた(TT)

本日の記録は終了。



同じカテゴリー(ウェルカム水槽)の記事
ウェルカム水槽R40107
ウェルカム水槽R40107(2022-01-09 08:56)

ウェルカム水槽R30704
ウェルカム水槽R30704(2021-07-13 16:00)

ウェルカム水槽R30616
ウェルカム水槽R30616(2021-06-16 07:25)

ウェルカム水槽R30608
ウェルカム水槽R30608(2021-06-08 08:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。