水草ストック水槽のトリミング

本日は水草ストック水槽のトリミングを記録する。

日中に行う予定だったが、家族の用事で夜間の作業になった。

ビフォー
水草ストック水槽のトリミング


アフター
水草ストック水槽のトリミング

ラージパールグラスは半分カット。
ロタラも大きくトリミング。
水換え時にトリミングの残り葉等をコップですくいながら取り除く。
水は半分換水。

ランプアイが4匹しか確認出来ない。
いつの間にか星になっている。
考えてみると1年以上は居ると思うので、そろそろ寿命かな。

卵は産んでいると思うが、稚魚がエビか親に食べられているかも知れない。
泳ぐスペースも無いくらいに水草を繁茂させれば、それなりに数を伸ばす事は可能だが、違う魚を飼ってみたいので、検討する。

以上。


タグ :水草水槽

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。