初代水槽R30411

本日は初代水槽の記録。

先週の木曜日にフィルターの掃除を実施。
半換水、液肥添加、バイオカルチャーは一滴添加。

初代水槽R30411

黒髭コケが散見している。
個人的な考察だが、黒髭コケが発生した場合、フィルターが正常に機能していないことが多い気がする。
フィルターをリセットするくらいの勢いで、水道水でろ材等を洗うくらいが良い結果が出ていると思う。

エビさんは元気。
ネオンテトラが二匹になっている。
入水から3年は経過しているので、寿命だろう。
こんなに飼いやすい種類だったのかと驚く。
GHDは色が抜けてきた。
同種を三匹くらいで飼い込めば色が揚がったかも知れない。
好きなお魚さんなので、追加するか検討する。

以上。


同じカテゴリー(初代水槽)の記事
初代水槽R40607
初代水槽R40607(2022-06-08 07:05)

初代水槽R40517
初代水槽R40517(2022-05-19 06:09)

初代水槽R40108
初代水槽R40108(2022-01-10 09:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。