新メイン水槽の末路R40517

本日は腐海に飲み込まれたメイン水槽を記録する。
ついでに色々と思うところも記録する。

2月、3月は出張。

4月は尊敬する身内がお星様に…

色々な方々にも励まされて、前を向く事ができたが、

身内の喪が明けぬまま、母方親類の密葬も手伝う。

大事な時期に休ませてくれた会社にも感謝しか無い。

理解が追いつかない状況のなかで、家族が代わりに足し水と餌やりをしてくれたらしい。

気づいた時には、外部フィルターまで水が抜けてインペラの乾いた音が鳴り響いてた。

水槽の半分はコケで覆われていた状態。
トトロは神隠し。

エビ類は全滅…魚は数匹お星様に…

身内の葬儀が、ひと段落ついたころ、メンテナンスに入る。

まず、半分ほど換水しながらコケ取り、フィルターを洗う。
換水時のpHショックが少し心配だったが、平気なようだ。

GW中に家族を労いながら、北谷で黄色い行進を見物に行く。癒されたわ〜

その帰りにペットボックスでコケ取り最強のヤマトヌマエビ を「ゲットだぜ!」
・・・・・流れで言ってみたかっただけ(´・ω・`)

とりま現状。
新メイン水槽の末路R40517

ヤマトを入れてから、コケが更に2割ほど減っている。

リセットの流れだが、ここからグロッソの草原を戻してみたい。

以上。


タグ :グロッソ

同じカテゴリー(メイン水槽)の記事
メイン水槽R40731
メイン水槽R40731(2022-08-03 07:21)

メイン水槽R40530
メイン水槽R40530(2022-06-06 06:03)

メイン水槽R40105
メイン水槽R40105(2022-01-06 12:26)

新メイン水槽
新メイン水槽(2022-01-05 23:03)

メイン水槽R30613
メイン水槽R30613(2021-06-13 10:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。