なんちゃってポピーを自作

日曜日のDIY記録。

なんちゃってポピーを作った。
ムービングボールが見つからず、ダイソーを4件ハシゴー
。゚(゚´Д`゚)゚。
今後の事を考えて5個購入。
なんちゃってポピーを自作

適当にカットしーの。
なんちゃってポピーを自作

適当に耐水ペーパーがけしーの。
なんちゃってポピーを自作

水槽対角に水流が当たるようにしーの。
なんちゃってポピーを自作
で完成。

大体、15分くらい。
初心者でも、ゆっくり作業して30分くらいじゃないかな?

金ノコは、力を込めて切ると怪我をする。
ゆっくり、軽くこする程度が良い。
ペーパーかけも同様。

ダイソーのおもちゃコーナーが入れ替わり時期かも知れない。前は自宅近くのダイソーにあったが…
同じムービングボールはキャンドゥでも販売している可能性がある。

以上。



同じカテゴリー(水槽の機材関係やその他)の記事
流木の処理
流木の処理(2021-05-28 07:18)

流木探しの旅R30523
流木探しの旅R30523(2021-05-24 08:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。