日曜日の休日。
たまたま家族と別行動になったので、こっそりアクアビレッジさんへ。
ラッキーな事に駐車場が空いてた。
久しぶりにゆっくりと店内見学。
相変わらず水と生体がキレキレ。
コリ好きな師匠にもコリ情報をLINEでお裾分け。
養生中のハナビもぶっとい(・・;)
他の店舗では見たことないなぁ。
珍しいお魚多い。
ロックシュリンプかわええ( ̄∇ ̄)
甘味はダイエット中なので我慢。゚(゚´Д`゚)゚。
店長さんやアピスト推しの常連さん(?)と、雑談混じりにアピストの飼育秘訣を教えていただきながら、お魚さんを吟味。
個人的に欲しいアピストが居たが、流石にお財布に厳しい…
。゚(゚´Д`゚)゚。
入り口に目をやると、安い大きめリングろ材がある。
そーいえば、クダガンの株分けしたいなぁと速攻でゲット。
他にもGHDが目に入り、家族との合流時間を計算して…
三匹お持ち帰り。

点滴水合わせの後にメイン水槽へお迎え。
あと、店長から宿題貰った。
最近、アクア熱が冷めてきていたので良い刺激になりました!
本日は以上!