本日は、だいぶ前にアクアビレッジさんへ行った記録をする。
正直、このご時世で不要不急の外出は控えるべきなので公開するべきか迷った。
しかしですよ、ニッチな趣味の少ない専門店が頑張っている。
少しでも応援したくて遠出しました。
マスク、アルコール除菌は意識。
三密を避けて開業15分前に到着。
開店直後に入店。
速攻で甘味を注文。
新規開店あとの初来店で興奮していたから、齧った後に撮影…映えてない…orz
鯛焼きは尻尾までしっかり餡子が詰まってました。
あの価格でこのボリューム。
しかも美味い。
プレコや金魚の魅力は良く知らないのですが、生体の状態は良い事はわかる。
海水魚水槽は停電時のリスクを考慮して淡水レイアウト水槽へ変更予定との事。
縮小中でした。
チョイ残念。仕方ない。
水草は少なめ。
台風の影響で仕入れを控えていたそうだ。
コレは…もう一度甘味を食べに来ないといかんなぁ。
あとコーヒーを注文し忘れた…orz
また今度飲みにいこう。
他に水草水槽に合いそうな珍しい小型魚が何種類かいたなぁ^_^
RO水を販売されている店主は水にとても詳しい。
西原方面の方が羨ましい。
本日は以上。