とある施設のフェンス

最近、やっちまった記録をする。

家族のイベントへ呼ばれたので、歩いて向かう途中にフェンスに目をやると…

ラッキー!
良い感じの流木がフェンスに刺さってる!と発見。
誰かのイタズラか?

どれどれ、我が家の水槽で処分してやろうと
手を出したら…取れない。抜けない。

良く見ると、フェンスに絡んだ植物の幹らしい。

フェンスの清掃作業で絡んだ植物を伐採したら、取りにくい部分が残ったのかな?

いや、アクアリストホイホイを仕込んでたんだ。

とある施設のフェンス

とある施設のフェンス


ブログ主の挙動を見ていた家族から、白い目で見られたのは忘れよう。

以上。



同じカテゴリー(水槽の機材関係やその他)の記事
流木の処理
流木の処理(2021-05-28 07:18)

流木探しの旅R30523
流木探しの旅R30523(2021-05-24 08:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。