日本一の通販サイトのお店に行って来たR301

年始に日本一有名なアクアショップさんに行った記録。

昨年は出張先で年末から多忙になり、水槽のメンテもできない事から記録する気力が無くなっていた。

ホテルでニートしてても仕方がないので、思い立って群馬に行ってみた。

最寄り駅
日本一の通販サイトのお店に行って来たR301

看板
日本一の通販サイトのお店に行って来たR301
なんとなーく、アクアビレッジさんを彷彿したのは気のせいでしょうか?

淡水のウェルカム水槽
日本一の通販サイトのお店に行って来たR301
デカイ^_^

海水魚のレイアウト水槽かな?
覚えてない…orz
日本一の通販サイトのお店に行って来たR301

人が多くなり、すれ違いが難しくなったので、2時間ほどで退散。
後日、チャームさんでしか扱ってない、おにぎりグローのプロをネットで注文。
店頭では生体がメインでした。
アクア用品はネットでのラインナップを見た方が多い。
倉庫は別の場所だそうです。
事前に店頭受け取りで注文したら店頭で受け取れる。
店頭でしか行ってないバーゲンとか値下げ品とかがあるから、機会があれば行く価値はあると思う。

以上。



同じカテゴリー(水槽の機材関係やその他)の記事
流木の処理
流木の処理(2021-05-28 07:18)

流木探しの旅R30523
流木探しの旅R30523(2021-05-24 08:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。